屋島の合戦で、源氏方の那須与一が平家方の船の扇の的を射抜く様を、一人語りで聞かせます。
平家滅亡の際、入水しながらも源氏の武士に助けられた建礼門院徳子は、仏門に入り大原の寂光院で、安徳天皇や平家の一門の人々の冥福を祈る日々を送っている。 初夏のある日、後白河法皇が訪ねてくる。法皇の問いかけに従って、建礼門院は、平家一門が滅亡した苦しみを六道の有様にたとえて語る。やがて、名残も尽きぬままに法皇が還幸し、建礼門院は心寂しく見送る。
SS席 | 8,000円 |
S席 | 6,000円 |
A席 | 5,000円 |
B席 | 4,000円 |
学生席 | 3,000円 |
(全席指定)発売日:平成28年7月15日(金)
能楽BASARA | 090-8082-8048 |
Confetti 劇場ポータルサイト オンラインチケットサービス ![]() |
0120-240-540 (カンフェティチケットセンター 平日10:00〜18:00) |
Conffetti(カンフェティ)お申込み
このサイトからのお申込み